海苔屋の親父は有明ごのみ
有明海産 全形20枚
Nori seaweed Ariake








ご家庭用に 定番の有明海産焼海苔のお徳用
パッケージイラストの三代目店主が好んだ、少し塩気のある有明海産の早摘みの御海苔。
年明けの1月頃に厳しい寒さの中海苔漁師の手によって収穫され、海苔の最盛期とも呼ばれるこの時期には多くの品が入札に出品され、我々海苔商の目利きの腕が試される場でもあります。
歯切れ・香り・味の評価が高い御海苔を厳選し店主自らが仕入れております。
アルミパックへの封入で長持ちいたします。
全形20枚入り。
※有明海の大不作により、本品に使用する原材料について例年「有明海 福岡県産」を使用させていただいておりますが、今年度は該当原料の仕入れが難しかったため「有明海 熊本県産」の海苔原料を使用させていただいております。商品裏面下部の賞味期限記載が2024.03以降の商品については切り替わった商品になりますので、目安としてご承知置きください。
※2023年3月20日、当該商品のお値段を変更させていただきました。
商品詳細
原材料 | 乾海苔(有明海産) |
内容量 | 全形20枚(板海苔20枚分) |
賞味期限 | 製造日より360日 |
包装 | アルミ蒸着チャック付パック |
お客様の声
おすすめ度 :
二回目の購入です。初めは一袋の注文だったので、配達料金が高くなってしまいました。一袋二袋ならゆうパックの一番安いので配送できそうですよね?配送はなるべく安くなるように考えて欲しいと思いました。
海苔じたいは、色も黒く味も濃いのでとても美味しいです。海苔にご飯だけ巻いてもとても美味しいですよ。
S 様
2023.07.24
おすすめ度 :
海苔が黒々していて、とても美味しかったです。★1つ分マイナスなのは…配送料金が高すぎる…もっと安い配送方法(ゆうパックとか)考えてもらえませんか??
S 様
2023.06.15
おすすめ度 :
以前から市川本店のお姉さんの応対に惹かれ長年お付き合いさせていただいています、食卓・おにぎり・手巻き寿司等で香りと味の良さで美味しい海苔を欠かさず食しています。
ライダースR69S 様
2023.03.19
海苔屋の親父は有明ごのみ
有明海産 全形20枚
¥1,296 (税込)
お客様の声
おすすめ度 :
二回目の購入です。初めは一袋の注文だったので、配達料金が高くなってしまいました。一袋二袋ならゆうパックの一番安いので配送できそうですよね?配送はなるべく安くなるように考えて欲しいと思いました。
海苔じたいは、色も黒く味も濃いのでとても美味しいです。海苔にご飯だけ巻いてもとても美味しいですよ。
S 様
2023.07.24
おすすめ度 :
海苔が黒々していて、とても美味しかったです。★1つ分マイナスなのは…配送料金が高すぎる…もっと安い配送方法(ゆうパックとか)考えてもらえませんか??
S 様
2023.06.15
おすすめ度 :
以前から市川本店のお姉さんの応対に惹かれ長年お付き合いさせていただいています、食卓・おにぎり・手巻き寿司等で香りと味の良さで美味しい海苔を欠かさず食しています。
ライダースR69S 様
2023.03.19
あなたへのおすすめ商品
この商品に関する読みもの
-
美味しい海苔ってどうやって買えばいいの?|創業100年の老舗海苔店四代目が教える 海苔の良し悪しの見分け方とは
2021.11.26 # 新海苔# 旬# 海苔# 見分け方 -
海苔って消化に良くないの?日本人だけが食べれるって本当?|創業100年の老舗海苔店四代目が教える 海苔と日本人
2021.11.18 # 日本人# 海苔# 消化 -
三代目と四代目で紡いだ 創業100年目への歴史|創業百年史 海苔一筋 伊藤海苔店 後編
2021.11.18 # 歴史# 海苔# 築地 -
激動の昭和期 海苔の問屋業とはどんな商売?|創業百年史 海苔一筋 伊藤海苔店 中編
2021.11.18 # 歴史# 海苔 -
創業者は元々は長野の生まれ?海苔屋さんの意外なルーツ |創業百年史 海苔一筋 伊藤海苔店 前編
2021.11.18 # 三番瀬# 歴史# 海苔# 長野