海苔屋の親父は有明ごのみ
有明海産 全形20枚
Nori seaweed Ariake








ご家庭用に 定番の有明海産焼海苔のお徳用
パッケージイラストの三代目店主が好んだ、少し塩気のある有明海産の早摘みの御海苔。
年明けの1月頃に厳しい寒さの中海苔漁師の手によって収穫され、海苔の最盛期とも呼ばれるこの時期には多くの品が入札に出品され、我々海苔商の目利きの腕が試される場でもあります。
歯切れ・香り・味の評価が高い御海苔を厳選し店主自らが仕入れております。
アルミパックへの封入で長持ちいたします。
全形20枚入り。
商品詳細
原材料 | 乾海苔(有明海産) |
内容量 | 全形20枚(板海苔20枚分) |
賞味期限 | 製造日より360日 |
包装 | アルミ蒸着チャック付パック |
お客様の声
おすすめ度 :
とても味が濃くて美味しいので、毎回購入しています。
sari 様
2025.03.18
おすすめ度 :
美味しいのに手ごろな価格で、いつも焼きのりはこれに決めています。
めいしょうどう 様
2024.12.18
おすすめ度 :
以前頂いていた海苔屋さんが店主のご逝去で閉店されてしまい、美味しい海苔を求めておりましたがやっと美味しい海苔に巡り会えることができました。ありがとうございました。
名無し 様
2024.12.18
海苔屋の親父は有明ごのみ
有明海産 全形20枚
¥1,620 (税込)
お客様の声
おすすめ度 :
とても味が濃くて美味しいので、毎回購入しています。
sari 様
2025.03.18
おすすめ度 :
美味しいのに手ごろな価格で、いつも焼きのりはこれに決めています。
めいしょうどう 様
2024.12.18
おすすめ度 :
以前頂いていた海苔屋さんが店主のご逝去で閉店されてしまい、美味しい海苔を求めておりましたがやっと美味しい海苔に巡り会えることができました。ありがとうございました。
名無し 様
2024.12.18
あなたへのおすすめ商品
この商品に関する読みもの
-
美味しい海苔ってどうやって買えばいいの?|創業100年の老舗海苔店四代目が教える 海苔の良し悪しの見分け方とは
2021.11.26 # 新海苔# 旬# 海苔# 見分け方 -
海苔って消化に良くないの?日本人だけが食べれるって本当?|創業100年の老舗海苔店四代目が教える 海苔と日本人
2021.11.18 # 日本人# 海苔# 消化 -
三代目と四代目で紡いだ 創業100年目への歴史|創業百年史 海苔一筋 伊藤海苔店 後編
2021.11.18 # 歴史# 海苔# 築地 -
激動の昭和期 海苔の問屋業とはどんな商売?|創業百年史 海苔一筋 伊藤海苔店 中編
2021.11.18 # 歴史# 海苔 -
創業者は元々は長野の生まれ?海苔屋さんの意外なルーツ |創業百年史 海苔一筋 伊藤海苔店 前編
2021.11.18 # 三番瀬# 歴史# 海苔# 長野